今福鶴見で、いちご牛乳、梅昆布茶、レッドブルを飲む(シダックス 城東古市 )。
*オフ会をシダックスで開催してくれる方が、
身近にいなくなった。
(最大の理由は、シダックスが全店から
「JOYSOUND」の機種を撤去したから。)
なければ、自分で開催すればいい。
「焼きたて!! ジャぱん」の様なノリだが、
一年振りに「シダックス」城東古市クラブ
http://SNS.jp/view_diary.pl?id=1944573872&owner_id=140145
へ行った。
・「JOYSOUND」の機種は、撤去された。
・値上げした。
・まだ「LIVE DAM スタジアム STAGE」は、導入されていない。
事は、承知の上で。
交通の便のいい
「シダックス」大阪千日前クラブを
利用しなかったのは、3時間保証の店
(満室になったら、入店した順番で追い出される)
で、城東古市クラブよりも高く、
日曜日は「ホリデーゆったりランチ」を実施していないから。
(「シダックス」梅田茶屋町クラブは
もっと高い
・週末ドリンクバーの昼間フリータイム、なし
(平日は「あり」なのに。)
・週末ソフトドリンク飲み放題の昼間フリータイム:2,600円
ので、最初から検討対象外。)
大阪千日前クラブから一番近い郊外型店で、
無料駐車場もあるが、それ以外の環境が揃っていない。
最寄り駅
(地下鉄長堀鶴見緑地線・今福鶴見駅)
から、約430m。(バス停留所 一区間分より長い。)
店周辺の手ごろな飲食店は、ラーメン屋のみ。
(昼食なら、ゆったりランチを食べればいいのだが。)
エンジョイエコカード(土日祝用 600円)
で行ってたから、市バスにも乗車可能だったのだが、
市バスは3分前に出た後だった。
健康の為に(遅刻しない様に)、店まで歩く。
受付を済ませて、部屋に入る。
機種は「LIVE DAM スタジアム」で予約していた。
普通のデンモク:1台。
分厚いデンモク:1台。
アンビリカルケーブル(充電機能付き電源コード)、なし。
シダックスなのに、アンビリカルケーブルなしかよ。
「DAM★とも動画」撮影用カメラ:なし。
これは、痛かった。
標準装備だと思っていたので、確認しなかったのだ。
「ホリデーゆったりランチ」(下のほう)
https://info.sdxgp.com/karaoke/lunch.html
から、定番メニューの
「イカと彩り野菜の黒酢餡定食」
味噌汁付き/ライスサイズ(大・中・小)選択可
を注文。(ライスは「大」を選択。)
デザートと水をつけてくれて、500円。
まだ、20円引きセールを継続中だった。
(ソフトドリンク飲み放題コースの
「フリフリプラン」だったので、食事では水。)
11月限定メニューもあったのだが、
茄子や秋刀魚を食べる気にならなかったので。
イカは、柔らかく餡かけ風味に仕上げていた。
「うーまーいーぞー!」
とまでは、いかないが、まあまあ食べられる味。
と言っても、カラオケBOXのメニューとして、
平均以上の味であるのは確かだ。
(他店、いや、某店の、いかにも「レンジでチン」な料理が
酷過ぎるだけなのだが。)
何と言っても、平日に提供している
ゆったりランチ
(部屋代1時間無料で、580円(通常は620円))
が、シダックスの昼休み時間帯
の利益を支えているからな。
ドリンクバーよりも300円高い、
従業員が飲み物を部屋まで運んできてくれる
ソフトドリンク飲み放題コースにしたので、
いちご牛乳、梅昆布茶、レッドブルを、程々に注文。
特にレッドブルは、程々に注文。
いきなり歌い出さず、
まずはまだ歌えない曲を選曲。
葛城ユキ ハートブレイカー
「スタア誕生」より
麻倉未稀 RUNAWAY
「乳姉妹」より
椎名恵 愛は眠らないHave You Never Been Mellow
「花嫁衣裳は誰が着る」より
この間に、
小比類巻かほる NEVER SAY GOOD-BYE
「ポニーテールはふり向かない」より
と、
MIE NEVER
「不良少女とよばれて」より
は、他の参加者が歌った。
ここから歌唱開始。
以下、個人セットリスト。
鉄腕アトムの歌 屋成安美+テイチク児童合唱団
<大映テレビ制作 TVドラマ主題歌 一人映像付き縛り>
麻倉未稀 What a feeling(Flashdance)
「スチュワーデス物語」より
椎名恵今夜はANGEL
「ヤヌスの鏡」より
スクール☆ウォーズ
麻倉未稀ヒーロー(Holding Out For a Hero)
<宝塚歌劇版 ベルサイユのばら 一人映像付き縛り>
駆けろペガサスの如く 宝塚歌劇団
(スウェーデンに戻ったフェルゼンが、
ルイ16世処刑の報を受け、
王妃様を救う為に、パリに向かう時に流れる(歌う)曲)
ばらベルサイユ 朝海ひかる、舞風りら
我が名はオスカル 凰稀かなめ
愛の面影 壮一帆
愛の巡礼 早霧せいな
ベルサイユのバラ パレード 龍真咲
(グランドフィナーレ内のパレード)
突撃ヒューマン コロムビアゆりかご会、トマトケチャップ、夏夕介
ゴジラとジェットジャガーでパンチ・パンチ・パンチ 子門真人
大ちゃん音頭 愛川欽也
COLOEFUL BOX 石田耀子
夜間航海 川崎真世
刃傷 松の廊下 真山一郎
「精密採点ミリオン」という新採点が実装されていたので、
試しにやってみた。
最近、テレビのカラオケ採点番組でも
「精密採点DX−G」で100点満点を出す人が出てきたから、
より幅の広い採点機能を付けたのだろう。
「LIVE DAM スタジアム STAGE」用だと思っていたが、
「LIVE DAM スタジアム」にも入っていたのだ。
100万点は、超えなかった。
研究の余地、大いにあり。
カラオケで歌いやすい曲ランキングTop50! カラオケで高得点を出しやすい楽曲とは?
身近にいなくなった。
(最大の理由は、シダックスが全店から
「JOYSOUND」の機種を撤去したから。)
なければ、自分で開催すればいい。
「焼きたて!! ジャぱん」の様なノリだが、
一年振りに「シダックス」城東古市クラブ
http://SNS.jp/view_diary.pl?id=1944573872&owner_id=140145
へ行った。
・「JOYSOUND」の機種は、撤去された。
・値上げした。
・まだ「LIVE DAM スタジアム STAGE」は、導入されていない。
事は、承知の上で。
交通の便のいい
「シダックス」大阪千日前クラブを
利用しなかったのは、3時間保証の店
(満室になったら、入店した順番で追い出される)
で、城東古市クラブよりも高く、
日曜日は「ホリデーゆったりランチ」を実施していないから。
(「シダックス」梅田茶屋町クラブは
もっと高い
・週末ドリンクバーの昼間フリータイム、なし
(平日は「あり」なのに。)
・週末ソフトドリンク飲み放題の昼間フリータイム:2,600円
ので、最初から検討対象外。)
大阪千日前クラブから一番近い郊外型店で、
無料駐車場もあるが、それ以外の環境が揃っていない。
最寄り駅
(地下鉄長堀鶴見緑地線・今福鶴見駅)
から、約430m。(バス停留所 一区間分より長い。)
店周辺の手ごろな飲食店は、ラーメン屋のみ。
(昼食なら、ゆったりランチを食べればいいのだが。)
エンジョイエコカード(土日祝用 600円)
で行ってたから、市バスにも乗車可能だったのだが、
市バスは3分前に出た後だった。
健康の為に(遅刻しない様に)、店まで歩く。
受付を済ませて、部屋に入る。
機種は「LIVE DAM スタジアム」で予約していた。
普通のデンモク:1台。
分厚いデンモク:1台。
アンビリカルケーブル(充電機能付き電源コード)、なし。
シダックスなのに、アンビリカルケーブルなしかよ。
「DAM★とも動画」撮影用カメラ:なし。
これは、痛かった。
標準装備だと思っていたので、確認しなかったのだ。
「ホリデーゆったりランチ」(下のほう)
https://info.sdxgp.com/karaoke/lunch.html
から、定番メニューの
「イカと彩り野菜の黒酢餡定食」
味噌汁付き/ライスサイズ(大・中・小)選択可
を注文。(ライスは「大」を選択。)
デザートと水をつけてくれて、500円。
まだ、20円引きセールを継続中だった。
(ソフトドリンク飲み放題コースの
「フリフリプラン」だったので、食事では水。)
11月限定メニューもあったのだが、
茄子や秋刀魚を食べる気にならなかったので。
イカは、柔らかく餡かけ風味に仕上げていた。
「うーまーいーぞー!」
とまでは、いかないが、まあまあ食べられる味。
と言っても、カラオケBOXのメニューとして、
平均以上の味であるのは確かだ。
(他店、いや、某店の、いかにも「レンジでチン」な料理が
酷過ぎるだけなのだが。)
何と言っても、平日に提供している
ゆったりランチ
(部屋代1時間無料で、580円(通常は620円))
が、シダックスの昼休み時間帯
の利益を支えているからな。
ドリンクバーよりも300円高い、
従業員が飲み物を部屋まで運んできてくれる
ソフトドリンク飲み放題コースにしたので、
いちご牛乳、梅昆布茶、レッドブルを、程々に注文。
特にレッドブルは、程々に注文。
いきなり歌い出さず、
まずはまだ歌えない曲を選曲。
葛城ユキ ハートブレイカー
「スタア誕生」より
麻倉未稀 RUNAWAY
「乳姉妹」より
椎名恵 愛は眠らないHave You Never Been Mellow
「花嫁衣裳は誰が着る」より
この間に、
小比類巻かほる NEVER SAY GOOD-BYE
「ポニーテールはふり向かない」より
と、
MIE NEVER
「不良少女とよばれて」より
は、他の参加者が歌った。
ここから歌唱開始。
以下、個人セットリスト。
鉄腕アトムの歌 屋成安美+テイチク児童合唱団
<大映テレビ制作 TVドラマ主題歌 一人映像付き縛り>
麻倉未稀 What a feeling(Flashdance)
「スチュワーデス物語」より
椎名恵今夜はANGEL
「ヤヌスの鏡」より
スクール☆ウォーズ
麻倉未稀ヒーロー(Holding Out For a Hero)
<宝塚歌劇版 ベルサイユのばら 一人映像付き縛り>
駆けろペガサスの如く 宝塚歌劇団
(スウェーデンに戻ったフェルゼンが、
ルイ16世処刑の報を受け、
王妃様を救う為に、パリに向かう時に流れる(歌う)曲)
ばらベルサイユ 朝海ひかる、舞風りら
我が名はオスカル 凰稀かなめ
愛の面影 壮一帆
愛の巡礼 早霧せいな
ベルサイユのバラ パレード 龍真咲
(グランドフィナーレ内のパレード)
突撃ヒューマン コロムビアゆりかご会、トマトケチャップ、夏夕介
ゴジラとジェットジャガーでパンチ・パンチ・パンチ 子門真人
大ちゃん音頭 愛川欽也
COLOEFUL BOX 石田耀子
夜間航海 川崎真世
刃傷 松の廊下 真山一郎
「精密採点ミリオン」という新採点が実装されていたので、
試しにやってみた。
最近、テレビのカラオケ採点番組でも
「精密採点DX−G」で100点満点を出す人が出てきたから、
より幅の広い採点機能を付けたのだろう。
「LIVE DAM スタジアム STAGE」用だと思っていたが、
「LIVE DAM スタジアム」にも入っていたのだ。
100万点は、超えなかった。
研究の余地、大いにあり。
カラオケで歌いやすい曲ランキングTop50! カラオケで高得点を出しやすい楽曲とは?
モスラの1位ダメだ理解できない笑2足4
モスラの1位ダメだ理解できない笑2足4足歩行を想起するトカゲ怪獣映画に巨大な虫が出てくるのが子供の頃から納得できないんだが平成の世でも人気なのか自分的にはギドラ1位にメカゴジラとガイガンヘドラか作品がミニラとか何で上位なの怒
フロムチャイナ
先日 父が ドライブレコーダーが壊れたみたいだから 買い替える
との連絡を受けて お薦めを提案するために売り場をチェックしてみると つい気になり出した
実は私のドライブレコーダーもかなりの型落ち
パソコンが対応してない(専用アプリ そしてスマホも非対応)
買い替えをAmazonさんで探して 注文から1週間から2週間の巾のある予定
どうやら中国から送られて来るらしい
う〜ん
いつになるのかな ふと気を抜いたら届いてた
いかにもな梱包(笑)
ビニールでぐるぐる巻き
開けてみたらWebの写真とは随分雰囲気が違うような(サイズ感かな?)
画像は出たけど どうやらSDが入らないと作動しないことがあるみたい
説明書は…きちんと中国語(と英語)
Google翻訳でも理解不能
適当にポチポチやってるうちに なんとか使い方がわかってきた
とりあえずエンジンONで画面は点灯 リアカメラも作動しました(画像低めかな)
4インチの画面がバックミラーみたいな使い方ができたらいいなと思いましたが
電源入るたびにメインカメラになるため 諦め
しかし
コスパ的には良さそうです
あとは耐久性ね
再生も SDをつなげばスマホでも見られました(アダプター利用)
価格4千円ちょっとで楽しめそう
しかし 起動画面が どこかのモーターショウ会場のマセラティ「アルフィエーリ」?であることには かなりイミフ
版権なんかとってないだろうなぁ
続きはまた
との連絡を受けて お薦めを提案するために売り場をチェックしてみると つい気になり出した
実は私のドライブレコーダーもかなりの型落ち
パソコンが対応してない(専用アプリ そしてスマホも非対応)
買い替えをAmazonさんで探して 注文から1週間から2週間の巾のある予定
どうやら中国から送られて来るらしい
う〜ん
いつになるのかな ふと気を抜いたら届いてた
いかにもな梱包(笑)
ビニールでぐるぐる巻き
開けてみたらWebの写真とは随分雰囲気が違うような(サイズ感かな?)
画像は出たけど どうやらSDが入らないと作動しないことがあるみたい
説明書は…きちんと中国語(と英語)
Google翻訳でも理解不能
適当にポチポチやってるうちに なんとか使い方がわかってきた
とりあえずエンジンONで画面は点灯 リアカメラも作動しました(画像低めかな)
4インチの画面がバックミラーみたいな使い方ができたらいいなと思いましたが
電源入るたびにメインカメラになるため 諦め
しかし
コスパ的には良さそうです
あとは耐久性ね
再生も SDをつなげばスマホでも見られました(アダプター利用)
価格4千円ちょっとで楽しめそう
しかし 起動画面が どこかのモーターショウ会場のマセラティ「アルフィエーリ」?であることには かなりイミフ
版権なんかとってないだろうなぁ
続きはまた
デイリー杯2歳S・武蔵野S
お疲れ様!\(^o^)/
今週の南関東公営競馬の川崎ナイター開催は無事に終了!
5日間を終えてみれば、馬番の最多勝は1番!1番人気だけで5勝していたよ。ちなみに次点は3番。2着が一番多かった馬番は…2番と3番!そして3着が一番多かった馬番は…2番だった。
川崎はインコース競馬。それは過去の数十開催からの統計データが物語っている。
例えば今日の5日目の金曜日。穴を幾つか拾ってみれば…
2Rで7番人気の2番が2着!
7Rで9番人気の2番が3着!
9Rで8番人気の2番が2着!
川崎競馬で爆穴を探すなら、例え新聞で無印にしても圧倒的に有利なインコースの1〜3番から拾うのがプロの常識。
7番人気以下の穴馬を抜粋してみようか?
月曜日
1Rで7番人気の2番が1着!
3Rで8番人気の2番が3着!
火曜日
2Rで8番人気の1番が2着!
6Rで7番人気の1番が3着!
12Rで8番人気の3番が3着!
水曜日
2Rで8番人気の2番が2着!
木曜日
2Rで7番人気の2番が3着!
4Rで7番人気の1番が1着!
11Rで8番人気の2番が3着!
そして今日金曜日は前述の通り。
メーン11Rでは3番人気の2番が優勝!ちなみに5日間のメーンレースで勝った馬番は、12・3・1・3・2番だった。
このインコース有利な川崎の特性は、以前から延々と続いてきているんだ。例えば枠で考えれば、実は5枠や6枠が18連対をしているが、これらの枠は殆どが2頭入る訳であり…14頭フルゲートで絶対に単枠にしかならない1枠が9勝もして2着が4回もある事は特筆しておく。見た目では均等に見えてはいるが、実際にはインコースの馬が相応に活躍している事実に目を背ける者は、川崎競馬はそう簡単には勝ち抜けない。
アドバイスを上手く有効活用していただいたofft後楽園の常連馬券師の皆様!数々の御礼の御祝儀やら、差し入れのアイスクリームや缶coffeeを大変有り難うございました!
通算2000勝にリーチがかかった御神本は、今日の最終日は「ヤラズ」で終わり。騎乗馬の殆どが人気にはなっていたが、馬券師の連中は薄々気付いてはいた。そりゃ大井所属の騎手なら、来週の地元開催で…地元のファンの目の前でメモリアルな1着を取りたいっしょ?これはズバリ、三連単1着固定のフォーメーションで必ず仕留めてしまわないと!
さて、肝心要のJRA中央競馬!
福島メーン11R「福島放送賞」
◎10アスターゴールド
○2ショートストーリー
▲15レコンキスタ
△4タマモアタック
△12コティニャック
●14パレスハングリー
京都メーン11R「G2・デイリー杯2歳S」
◎8カツジ 55松山
○5ケイアイノーテック 55川田
▲3ジャンダルム 55アッゼニ
△2フロンティア 55岩田
△4メガリージョン 55M.デムーロ
●6ヒシコスマー 55浜中
東京メーン11R「G3・武蔵野S」
◎12ベストウォーリア 58ルメール
○6サンライズノヴァ 56戸崎圭
▲16カフジテイク 57福永
△8ノンコノユメ 58C.デムーロ
△9サンライズソア 55吉田豊
●1クインズサターン 56北村宏
困った事に、JRA予想で詳しく能書きは語れないという。もちろん統計的なデータもあるが、芝とダート、内回りに外回りで細分化されているからSNSレベルでは説明が大変難しいという。ぶっちゃけ、週末金曜日の夜なんて疲労困憊の極致で…文章を作る体力的な余裕が無いんだよね。(  ̄▽ ̄)
それでは週末をお楽しみ下さい!
今週の南関東公営競馬の川崎ナイター開催は無事に終了!
5日間を終えてみれば、馬番の最多勝は1番!1番人気だけで5勝していたよ。ちなみに次点は3番。2着が一番多かった馬番は…2番と3番!そして3着が一番多かった馬番は…2番だった。
川崎はインコース競馬。それは過去の数十開催からの統計データが物語っている。
例えば今日の5日目の金曜日。穴を幾つか拾ってみれば…
2Rで7番人気の2番が2着!
7Rで9番人気の2番が3着!
9Rで8番人気の2番が2着!
川崎競馬で爆穴を探すなら、例え新聞で無印にしても圧倒的に有利なインコースの1〜3番から拾うのがプロの常識。
7番人気以下の穴馬を抜粋してみようか?
月曜日
1Rで7番人気の2番が1着!
3Rで8番人気の2番が3着!
火曜日
2Rで8番人気の1番が2着!
6Rで7番人気の1番が3着!
12Rで8番人気の3番が3着!
水曜日
2Rで8番人気の2番が2着!
木曜日
2Rで7番人気の2番が3着!
4Rで7番人気の1番が1着!
11Rで8番人気の2番が3着!
そして今日金曜日は前述の通り。
メーン11Rでは3番人気の2番が優勝!ちなみに5日間のメーンレースで勝った馬番は、12・3・1・3・2番だった。
このインコース有利な川崎の特性は、以前から延々と続いてきているんだ。例えば枠で考えれば、実は5枠や6枠が18連対をしているが、これらの枠は殆どが2頭入る訳であり…14頭フルゲートで絶対に単枠にしかならない1枠が9勝もして2着が4回もある事は特筆しておく。見た目では均等に見えてはいるが、実際にはインコースの馬が相応に活躍している事実に目を背ける者は、川崎競馬はそう簡単には勝ち抜けない。
アドバイスを上手く有効活用していただいたofft後楽園の常連馬券師の皆様!数々の御礼の御祝儀やら、差し入れのアイスクリームや缶coffeeを大変有り難うございました!
通算2000勝にリーチがかかった御神本は、今日の最終日は「ヤラズ」で終わり。騎乗馬の殆どが人気にはなっていたが、馬券師の連中は薄々気付いてはいた。そりゃ大井所属の騎手なら、来週の地元開催で…地元のファンの目の前でメモリアルな1着を取りたいっしょ?これはズバリ、三連単1着固定のフォーメーションで必ず仕留めてしまわないと!
さて、肝心要のJRA中央競馬!
福島メーン11R「福島放送賞」
◎10アスターゴールド
○2ショートストーリー
▲15レコンキスタ
△4タマモアタック
△12コティニャック
●14パレスハングリー
京都メーン11R「G2・デイリー杯2歳S」
◎8カツジ 55松山
○5ケイアイノーテック 55川田
▲3ジャンダルム 55アッゼニ
△2フロンティア 55岩田
△4メガリージョン 55M.デムーロ
●6ヒシコスマー 55浜中
東京メーン11R「G3・武蔵野S」
◎12ベストウォーリア 58ルメール
○6サンライズノヴァ 56戸崎圭
▲16カフジテイク 57福永
△8ノンコノユメ 58C.デムーロ
△9サンライズソア 55吉田豊
●1クインズサターン 56北村宏
困った事に、JRA予想で詳しく能書きは語れないという。もちろん統計的なデータもあるが、芝とダート、内回りに外回りで細分化されているからSNSレベルでは説明が大変難しいという。ぶっちゃけ、週末金曜日の夜なんて疲労困憊の極致で…文章を作る体力的な余裕が無いんだよね。(  ̄▽ ̄)
それでは週末をお楽しみ下さい!
心にしみるバラードを!
いつの間にやら日もどんどん短くなって夕方になると人恋しくなったりします。
こんな時はジーンとしみるバラードなんか聴きたくなりませんか?
今日の僕の気分は大好きなバラードの一曲ならず者です。
本家のイーグルスとリンダ ロン シュタットのヴァージョンをお届けします。
良い週末をお過ごしくださいね
こんな時はジーンとしみるバラードなんか聴きたくなりませんか?
今日の僕の気分は大好きなバラードの一曲ならず者です。
本家のイーグルスとリンダ ロン シュタットのヴァージョンをお届けします。
良い週末をお過ごしくださいね
謎の台到着
西陣、ギャラリー。
見た目の状態は良いが、扉のブック故障で、扉は開かない。最低だ。
出品者に質問したが、ドア竿の不具合だから、直らないと思う。
ただ、鍵があれば開くかもしれないから、ヤフオクで、入札してみる。
恩ちゃんご存知の、ヤフオクゴミ出品者が、泥だらけの台を出品してきた。
羽モノ、エレック荒鷲。
これか、ゼロタイガーは欲しいから悩み中。
なんせ、ゴミなのに、既に1万超えだし。
一番手は、よく、競り合う人。
終了間際に、爆弾落とすかな?
このほか、F10スペシャルが、枠なしで1円スタートだ。
枠は、キングスターのが使えるはず。
順調に、ゴミ屋敷になってます。